top of page
img_game-mode02.png

【ランクマッチとは】
全国のプレイヤーと対戦して、一定期間ごとに開催される大会のランキング上位を目指すゲームモードです。
ランキングの成績に応じて報酬も獲得できます。

【ランクポイントとランキングについて】
対戦に参加すると、対戦の順位に応じてランクポイントが増減します。
大会期間中に獲得したランクポイントの合計や問題の正解数などによって、ランキングが決定します。
※ランキングについてはこちら

【報酬について】
報酬は、大会終了後にランキングの成績に応じて、早押しボタンやプレイチケットなどを獲得できます。
報酬はアプリ内「お知らせ」から受けとることができます。
※報酬の内容はアプリ内「大会概要」からご確認ください

【参加方法について】
ランクマッチをプレイするには、「プレイチケット」か「よんたくコイン」の消費が必要です。
プレイに必要な「プレイチケット」「よんたくコイン」の数は、アプリ内でご確認ください。
「プレイチケット」「よんたくコイン」は、アプリ内にて獲得できます。
「よんたくコイン」は、アプリ内課金にて入手することもできます。

【ランクについて】
大会ごとに、プレイヤーにはランクが設定されています。
『昇格戦』を突破することでランクを上げることができます。

【ランクメーターと昇格戦・降格戦について】
対戦終了後、順位に応じてランクポイントが増減し、それに応じてランクメーターも増減します。
ランクメーターの値が一定以上になると『昇格戦』に突入し、ゼロになると『降格戦』に突入します。

 

【昇格戦について】
ランクメーターの値が一定以上になると、最大3試合からなる『昇格戦』に突入します。
昇格戦中に1回でも1位を獲得すると、昇格に成功しランクがあがります。
昇格戦の3試合中に1回も1位を獲得できないと、ランクメーターが減少し再び昇格戦を目指すこととなります。

 

【降格戦について】

ランクメーターがゼロになると、最大3試合からなる『降格戦』に突入します。
降格戦中に1回でも1位を獲得すると、降格回避に成功し今のランクを保つことができます。
昇格戦の3試合中に1回も1位を獲得できないと、ランクが降格します。

 

見出し_ランクマッチ.png

【フレンドマッチとは】

日本中の友達と、クイズ対戦で遊ぶことができるゲームモードです。
クイズのルールを変えたり、自分で作った問題を出題したりすることができます。

【フレンドマッチの遊び方】

フレンドマッチを選択すると、「ルーム作成」と「ルーム入室」が表示されます。
ルームマスターとなり友達を招待してクイズ対戦を開催するときは「ルーム作成」を、友達の作ったルームでクイズ対戦に参加するときは「ルーム入室」を選択してください。

【「ルーム作成」とルームマスターについて】

フレンドマッチを「ルーム作成」からはじめると、自身がルームマスターとなり、友達を招待してクイズ対戦を開催することができます。
友達をルームに招待するときは、右上に書いてある「ルームナンバー」を教える必要があります。
ルームマスターは、対戦者数や獲得得点、初期ライフの数など、クイズのルールを自由に変更することができます。
また、自分で作った問題を友達に出題することもできます。
詳しいルール設定は、アプリ内でご確認ください。

【「ルーム入室」について】

フレンドマッチを「ルーム入室」からはじめると、誰かのつくったルームに入室して、クイズ対戦に参加することができます。
「ルーム入室」には、「ルームナンバー」の入力が必要です。
また、「ルーム入室」からは、自分で作った問題を出題することはできません。

見出し_フレンドマッチ.png
フレンドマッチ
bottom of page